山猫 Hikers

登山サークル「山猫Hikers」の活動内容を綴っています。

2020/2/29 谷川岳 登山

こんばんは!山猫Hikersのゆうです!


先日、予定通り谷川岳の雪山登山を実施してきました。


f:id:tyuta5656:20200229125247j:plain


《ルート・行動時間》

10:00 ロープウェイ山頂駅出発 → 11:00 避難小屋 → 12:15 肩ノ小屋(昼食)→ 13:15 谷川岳オキノ耳 → 14:30 避難小屋 → 15:10 ロープウェイ山頂駅



2月もついに最終日となったこの日、快晴の中雪山登山を楽しんできました。


メンバーは私を含め4名です。




f:id:tyuta5656:20200229130507j:plain


この日は予報通り晴れ&弱風。


実は私は個人的に1月に谷川岳に登っておりましたが、その時と雪の量はそれほど変わらない印象でした。


ただ、人の数は1月よりも圧倒的に多かったです!


遠くからでも山頂に向かう行列が視認できましたし、途中渋滞もありました。


たくさんの人とすれ違いましたが、皆さんとても良い笑顔でした。


皆気持ちは一緒ですね^_^




f:id:tyuta5656:20200229113422j:plain






f:id:tyuta5656:20200229132007j:plain






f:id:tyuta5656:20200229134600j:plain


特に肩の小屋〜山頂は絶景スポットばかりで、写真を撮る手が止まりませんでした。


雪山の谷川岳、楽しすぎます✨





ただ、楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、山頂を踏んだらすぐに下山を開始します。


下山後は通り道にあったホテルの日帰り温泉を利用しました。(ホテルの名前忘れました、、)


利用した場所は温泉も良かったのですが、卓球台がありまして!


温泉を出た後に白熱した卓球大会が開かれました🏓



こうして今シーズンはラストとなるであろう雪山登山は最高の幕引きで終える事ができました。


ご一緒した皆さん、ありがとうございました!








※そういえば、今回の登山では有名な茶々丸君に会えました。




f:id:tyuta5656:20200229113133j:plain


初めて実際の茶々丸君を見ました!

想像していたよりも小柄で可愛らしかったです✨


2020/2/9 宝登山 登山

こんばんは、山猫Hikersのゆうです!


本日は第15回企画「宝登山」登山の報告です。


f:id:tyuta5656:20200210013841j:plain


今回の登山は下記のコースで縦走しました。


野上駅→登山口→野上峠→宝登山北登山口→宝登山長瀞駅


9時に野上駅を出発して11時過ぎには宝登山山頂に着きました。山頂でかなりのんびり過ごしていたはずですが、13時半には長瀞駅に到着。

見頃の蝋梅を楽しむゆるゆる登山でしたが、全体的にとても楽しめる一日となりました。


今回は5名(体験の方1名)のメンバーで登山を実施しました!




f:id:tyuta5656:20200210014846j:plain

今回も作った「焼きりんご」。

本当は豚汁をやりたかったのですが、前日が仕事で準備する暇がなく、お手軽なクッキングをしました。

那須岳以来の焼きりんごでしたが、改めて食べると美味しいですね✨




f:id:tyuta5656:20200210015207j:plain

山頂では蝋梅が見頃となっており、沢山の人で賑わっていました。

蝋梅の接写をしたかったのに、一眼を忘れて悲しみの中携帯で撮影する私。


この時はどこからか豊潤なソースの香りが漂っていまして、蝋梅の匂いがよくわかりませんでした。




f:id:tyuta5656:20200210015706j:plain

蝋梅はあちこちで咲き乱れていました。


時折フワッと香る蝋梅の匂いはとてもさわやかに感じました。



山頂では露店もあり例によって買い食いしてしまいました。

味噌こんにゃく、とても美味しかったです。




今回の企画でようやく登ることができた宝登山

存在自体は以前から知っていましたが、なんとなく行く気が起きない山ではありましたが、今回登ってイメージが大きく変わりました。


宝登山は登りやすくて展望もよく、ご飯を食べるスペースが広い素敵な山でした⛰


またいつか、今度は山ご飯企画で登りたいと思います。

2020/2/2 北横岳 雪山登山

こんばんは、山猫Hikersのゆうです!


令和2年の第2回登山は北横岳の雪山登山を実施しました。


f:id:tyuta5656:20200202224934j:plain



〈スケジュール〉

10:20ロープウェイ山頂駅 → 10:40坪庭 → 11:20北横岳ヒュッテ → 11:40北横岳(昼食休憩) → 13:25北横岳ヒュッテ → 13:45坪庭 → 14:00ロープウェイ山頂駅



ついに山猫Hikersのサークル企画でも雪山登山がはじまりましたが、今回登った雪山は雪山初心者向けの


「北横岳」


です!


北横岳は簡単・お手軽に雪山の絶景を楽しむことができ、普通の防水用登山靴+軽アイゼンでも登山することが可能です。

雪山を本格的に始めようか悩んでいる方はぜひこちらの山に登ってから装備購入を考えてみてください。

きっと雪山の世界に引き込まれます✨




今回はこの北横岳に私を含めて4名のメンバーで登ってきました!




f:id:tyuta5656:20200202230337j:plain

スタートは北横岳でお馴染みのキツツキ君から始まります。

今回はスタート地点からアイゼンを装備して出発します。





f:id:tyuta5656:20200202230536j:plain

スタートしてすぐに広がる坪庭。

動物が歩いた足跡がたくさんありました。




f:id:tyuta5656:20200202230756j:plain

坪庭を過ぎて少し登った所で視界が開け、八ヶ岳がとても綺麗に見えました。

ここでしばし足を止め撮影会に。



この後は雪に覆われた樹林帯をひたすら進み、北横岳ヒュッテを目指します。


北横岳ヒュッテまでゆっくり歩いても1時間ほどです。

展望はほとんどありませんが、少しの辛抱です。


f:id:tyuta5656:20200202231637j:plain

北横岳ヒュッテ到着。

ほぼ休憩なしで山頂を目指します。



北横岳ヒュッテを出てから再び樹林帯を進むのですが、10分ほど登ればすぐに山頂(北横岳南峰)となります。


そして、山頂に到着する直前で後方にこんな景色が広がっていました。


f:id:tyuta5656:20200202231950j:plain

八ヶ岳です。


そして山頂に着くと八ヶ岳はもちろん、南アルプス中央アルプス北アルプス御嶽山などの山々が見れました。


北横岳は登山レベルの割に景色のレベルは一級でした。


南峰で写真を撮り過ぎてしまいましたが、すぐに北峰に向かい昼食とします。


f:id:tyuta5656:20200202232724j:plain


f:id:tyuta5656:20200202232835j:plain

今回の昼食は山形名物の芋煮と、あいさんが用意してくれたお餅を使ったおしるこです。

芋煮の〆はカレーうどんに!


食べ物の量が思っていた以上に多かったですが、きれいに完食しました。


思えばここ最近の登山は食べてばかりです。



f:id:tyuta5656:20200202233416j:plain

食べ終わったあとは名残惜しいですが、下山を開始します。


下山は約40分ほどで完了しまして、改めて北横岳は登山しやすい山だなと認識しました。




f:id:tyuta5656:20200202233704j:plain

今回の登山報告は以上となります。

2020/1/12 子ノ権現 登山

こんばんは、山猫Hikersのゆうです。


2020年に入り当サークルは設立2年目に突入する形になりますが、まずは今年1つ目の企画を無事終える事ができました。


本日は1/12に実施した子ノ権現登山企画についての記事となります。


f:id:tyuta5656:20200113001930j:plain



子ノ権現 登山行程


9:50 吾野駅 → 11:00 浅見茶屋 → 12:00 出発 → 12:50 子ノ権現 → 13:50 豆口峠 → 14:40 小殿バス停→ さわらびの湯


2020/1/12時点では豆口峠↔︎名栗車庫バス停のルートが通行止めとの情報があったため、予定を変更して小殿バス停に下山しました。


累積標高差: ±約600m、距離:  9km、時間: 4時間40分(休憩1時間込み)




新年1つ目の企画は上記の通り


「子ノ権現」


を経由するプチ縦走登山を実施しました。




コースの展望はお世辞にも良いとは言えません。

ですが、このルートは浅見茶屋の絶品うどんを確実に食べ(到着が遅いと売り切れる事がある!)、足腰守護の祈願ができる子ノ権現に寄り、程よい山歩きができるという沢山の魅力が詰まっています。


食+ゆるい山歩きを楽しみたい方にはとてもオススメできます。

浅見茶屋のうどんを一度も食べた事がない方はぜひ一度ご賞味ください^_^



さて、前置きが長くなりました。


今回の登山ではこのルートを7人のメンバーで歩いてきました。

(体験2名含む)



f:id:tyuta5656:20200113004040j:plain



まず吾野駅を出てから浅見茶屋に向かいます。

浅見茶屋までは舗装された道路をひたすら歩くことになります。


駅を出てから約1時間ほどで浅見茶屋に到着しますが、途中でやたら人懐こい猫がいました。餌をもらう術を心得ていますね。




f:id:tyuta5656:20200113004411j:plain



我々は開店10分前くらいに到着したのですが、すでに3名の方が並んでいたのは驚きました。

お店を出発するときには駐車場も満車、続々と人が入っている状態でした。

やはり多くの方から愛されているのですねー。

ちなみに、浅見茶屋のうどんは↓の写真の通りです。(ついでに甘味物も)



f:id:tyuta5656:20200113004835j:plain


f:id:tyuta5656:20200113004854j:plain



何度も食べたくなるほど絶品です。


しっかり腹ごしらえした後に子ノ権現に向かいます。


f:id:tyuta5656:20200113005056j:plain



子ノ権現は足腰守護の祈願ができる、登山者にとっては一度は訪れたい場所。

冬の時期に行く場所に迷ったらこちらに参拝にくるのはいかがでしょうか?


ちなみに、御朱印もいただけますよ。



f:id:tyuta5656:20200113005325j:plain



子ノ権現頂上にある鐘をついたら、豆口峠方面に向かいます。


あとは下山まで特に素晴らしい展望があるわけではなく、基本樹林帯の中を黙々と歩いていく形になりますが

豆口峠→竹寺に一部崩落箇所を迂回して進む場所がありますので、天気が悪い日は気をつけた方がよいかと思います。




下山が完了した後は、ちょうど来たバスに乗り込み、そのまま温泉へ向かいます。



今回利用した温泉は

飯能周辺の山に来るとお世話になる


さわらびの湯


です。


f:id:tyuta5656:20200113005726j:plain





温泉を出たあとは飯能駅前の居酒屋に寄ったのですが、本日の消費カロリーを余裕で上回るほどのオーダーをし、帰宅しました。

下山後の食事会、とても楽しかったです。




今回の記事は以上となります。





2019/12/8 御岳山・日の出山 すき焼き登山

こんばんは!山猫Hikersのゆうです。


2019/12/8に御岳山・日の出山の縦走をしてきました。




f:id:tyuta5656:20200103013845j:plain


御岳山・日の出山縦走行程

10:15 ケーブルカー山頂駅 → 10:40 御岳山 → 11:40 日の出山(山頂クッキング) →13:30 出発 → 14:50 つるつる温泉




今回の登山はただの山登りではなく、


「山ごはん」


をテーマにした山行となります。




参加者は全員で12名となり大人数ではありましたが、参加して下さった方々から多大なご協力を頂き、山ごはんを存分に楽しめました!





f:id:tyuta5656:20200103014840j:plain

メイン料理は「すき焼き」

鍋やらガス台が心配でしたが、事前準備した物が大人数には最適でした。今回用意した鍋&ガス台は今後も活躍しそうな予感がします。





f:id:tyuta5656:20200103015247j:plain




f:id:tyuta5656:20200103015323j:plain

メンバーのあいさんが用意してくれたジャーマンポテト&焼きマシュマロ

マシュマロは焼いてチョコで挟んでスモア風にしていただきます。


あいさんはいつも色々な料理を準備して下さって昼食を楽しませてくれます。





f:id:tyuta5656:20200103015131j:plain

小バーナで分担して食材に火を通しました。バーナー・コッヘルが沢山あると便利ですね。






f:id:tyuta5656:20200103020002j:plain




f:id:tyuta5656:20200103020100j:plain


仲間と食べる山ごはんはやはり格別ですね。


2020年もまた今回のような企画をあげたいものです。

2019/11/3 那須岳登山

こんにちは!山猫Hikersのゆうです。


2019/11/3に栃木県にある百名山


那須岳(茶臼岳)


に登ってきました!


f:id:tyuta5656:20191105035636j:plain


那須岳 行程

12:30 ロープウェイ山頂駅 → 13:00 茶臼岳山頂(昼食休憩) → 14:40 ロープウェイ山頂駅


今回は初参加の方2名を含め、5人での登山となりました。



高速が渋滞していたこともあり、予定していたコース・スケジュールを大幅に変更しましたが、問題なく下山できました。



f:id:tyuta5656:20200103011750j:plain

予定していた焼きリンゴもできました。

他の方のブログを参考にして自分なりにアレンジして作りましたが、思っていたよりも美味しくできました🎵




f:id:tyuta5656:20200103012004j:plain


雲はありますが、那須岳の素晴らしい景色はしっかりと見渡せます。


自分自身としてはこれで7,8回目くらいの那須岳登山となりますが、この山はお手軽でかつ景色が良いので何度でも登りたくなります。



今回はロープウェイを利用しての登山でしたが、ロープウェイ乗り場ではやはり食べ物・飲み物が豊富に売られており、、


例によって買い食いしてから下山しました。







f:id:tyuta5656:20200103012256j:plain


企画をした段階では渋滞回避のため紅葉時期をうまく外そうとしていたのですが、今年は紅葉が遅く、車道ではとても綺麗な紅葉が見れました。


渋滞にはまってしまいましたが、今回の山行もまた良い思い出となりました。



2019/10/27 大山 登山

こんにちは!山猫Hikersのゆうです。


早いもので、累計登山企画は今回の大山で10回目となりました。




f:id:tyuta5656:20191104133852j:plain

筑波山のような雰囲気の登山道入口




今回の登山はサークルメンバー6名での実施となりました。





第10回登山では西沢渓谷を予定していました。

が、中央本線のダイヤがまだ完成に回復していないことと、増水のため遊歩道に一部渡渉(川を渡ること)しなければならない箇所があるとのことで急遽予定を変更し大山登山に切り替えました。


予報は完全な晴れではありませんでしたが、

雨は降らず、割とがっつり登りましたので、結果としては登りやすくて良かったです。

(富士山は見たかったですが)




f:id:tyuta5656:20200103010151j:plain



大山はバス停を降りてからケーブルカーに向かうまでの間にたくさんのお店があり、激しく誘惑されます。


我々は露店で売っていたメンチカツを買い食いしたのですが、とても美味しかったです。